イチの森の学校開拓レポート(夏編) 1日目(2023/7/6)

ダヴィンチの森
  1. ホーム
  2. ダヴィンチの森
  3. イチの森の学校開拓レポート(夏編) 1日目(2023/7/6)

こんにちは、昨日(7/5)「名護の日」に沖縄に帰ってきたイチです。

空港で「めんそーれ」に迎え入れてもらい、レンタカーで名護まで走り、名護の海に再会。

昨日(7月5日)は、75で、「名護の日」。
ちょうど、イベントをやっていたので、75(なご)ビールの新作を飲んできました。

旅券を取るときにこの日(7/5)が安かったもので、こんな偶然もあるのですね。

今日(7/6)からダヴィンチの森の開拓作業を再開です。

1ヶ月ほど、ここを訪れていなかったと聞き、草が伸びて、荒れているのを予想していましたが、

こんな感じで、3か月前とほぼ同じ姿を現してくれました。

バナナは、ずいぶん大きくなったな!そろそろ実もできるのでは・・

ダヴィンチの森に入るまでの通路にクモの巣があり、これを除去しながら進みました。

「おぅ、でかい!」初めて見るクモだったので、写真を撮ろうとスマホを向けると自然と一体化して非常に見えにくい。

左側の写真だとどこにクモが映っているか、よくわかりません。

こんな感じで自然と一体化するのですね。
巣で獲物がかかるのを待っているクモを、他の昆虫たちが認識できないことを実感できました。なるほど・・

ダヴィンチの森に入るまでの通路にこのクモが三匹ほど出現!

クモの巣が張っている以外は、きれいな感じで、以前と変わっていないように見えました。

ただ、物置場の上に張っていたブルーシートが強風のため外れたので、これを張り直す作業が必要です。

今日は、ブルーシートの上に腐敗した木の実をある程度取り除いて、用具の上にかぶせて終わりにしました。
これをきれいにするには大量の水が必要。

現在、ダヴィンチの森には水道を引いていないので、雨で流れることを期待しています。

今日(7/6)の作業内容

今日は、1ヶ月ぶりの訪問だったので、偵察が主な目的です。

「旧道の整備」と「2本の木の伐採」の2つの作業だけやりました。

旧道は、ダヴィンチの森の駐車場も兼ねています。
車が入れにくかったので、早速、整備しました。

整備と言っても、道幅を狭めている覆いかぶさった草をカットしただけ、すぐに以前の状態に戻りました。

伐採した2本の木とは、ダヴィンチの中心近くに生えていた直径10cmの2本の木です。

これを切ることにより、ダヴィンチの森がさらに広くなった感じになり、木陰の中の「陽だまり」ができました(上の写真の赤丸部分)。

切る前は、日差しは、「木漏れ日」だけだったのですが、これからは「木漏れ日」と「陽だまり」のある森に変わりグレードアップ。

今日、私は3か月ぶりにダヴィンチの森を訪れたのですが、雑草がほとんど生えていないことに驚きました。

私が暮らしている関東では、この時期の雑草は急速に成長するイメージです。

私の畑は1ヶ月も放置しておくと至る所に雑草が生え、30cm程度の高さにまで成長します。

このダヴィンチの森では、一度、レーキで整地した場所ではほとんど雑草が生えません。

クワズイモだけは、ポツポツと生えていましたが、それ以外の植物が生えてこない。

これが私には非常に不思議でした。