これからのプレゼンは「パワポ」でなく「Prezi」なのか!第10回!スキルアップ・ミーティング『Preziを使った魅力的なプレゼン資料の作り方』

ACT勉強会
  1. ホーム
  2. ACT勉強会
  3. これからのプレゼンは「パワポ」でなく「Prezi」なのか!第10回!スキルアップ・ミーティング『Preziを使った魅力的なプレゼン資料の作り方』

はじめに

こんにちは! 今日もワンダーしてますか?

ACT DAO(アクト ダオ)運営メンバ―のけんじと申します。
この記事では、2023年11月2日に開催したACT DAO主催の「スキルアップ・ミーティング」という勉強会の模様をお伝えします。

改めて「スキルアップ・ミーティング」とは?
  • ACT DAOでは、メンバーが講師となって、その他のメンバーに知識やスキルを伝える活動を続けています。
  • 講師は立候補制で、「伝えたい!」という想いや内容があれば、誰でも気軽に発信することができます。
  • 教えることで学びが深められ、参加することで新しい知識を楽しく学ぶことができる…スキルアップ・ミーティングは、そんなステキな学びの場です!

※ACT DAO(アクト ダオ)の活動に興味のある方はコチラ

今回の講師は、ACT DAO(アクト ダオ)運営チームの「コースケ」さん
テーマは『Prezi(プレジ)を使った魅力的なプレゼン資料の作り方』です!

私の第一印象は……

けんじ
けんじ

「プレジ?なにそれ?」「プレゼンはパワポじゃないの?」

受講後は…….

けんじ
けんじ

「カッコイイわ!」 「簡単なんだ!」 「これ使いたい!」

となること間違いなしの内容となり、その真新しさ満載の内容で大いに盛り上がった勉強会になりました。

そもそも Prezi(プレジ)ってなに?

ズバリ『Prezi(プレジ)』とはなにか!

まず、今回のスキルアップミーティングは、
そのテーマである「Prezi(プレジ)」を使用したスタイルで行われました
こちらが最初の画面です、ドンっ!

けんじ
けんじ

なんかキレイで素敵…
パワーポイントとはなにか違う… 私の感じた印象でした

下記のURLより、今回のPrezi(プレジ)を見ることができます。
  ・実際にズームイン、ズームアウトの動きが確認できますので触ってみてください
  ・基本操作:<・・・戻る、>・・・進む

https://prezi.com/view/P2qvlvCZQewHRlUdiT9O/

冒頭でコースケさんより Prezi(プレジ)とはスバリ!

『ズームインとズームアウトというズームで表現するプレゼンツール』
 アイディアに結構広がりが持てるというメリットがある

実践!「おいしいワインができるまで」

ここで大浦葡萄酒が紹介しているワインの製造の情報より抜粋した
「おいしいワインができるまで」のステップをPrezi(プレジ)を使ってパパっと作った内容の紹介がありました。
それが下の画面です!

手書きの内容がなんともステキです
実際にズームイン、ズームアウトを行いながらの「動き」があるプレゼンでした

なるほど、私の印象としては3つ思い浮かびました

けんじ
けんじ

収穫から最後に熟成するまでの全体がよく分かるな~

けんじ
けんじ

全体からそのステップをズームイン、ズームアウトしながら
進めるから流れ、ストーリーも分かり易いな~

けんじ
けんじ

パワーポイントはスライド形式なので
このようにストーリー形式で進めるのはテクニックが必要になってくるけど
Prezi(プレジ)はそれが標準仕様なんだ~

その動きを見てもらうと、「もっと伝わる」と思うのでぜひ動かしてみてください

https://prezi.com/view/P2qvlvCZQewHRlUdiT9O/

Prezi(プレジ) のどこがいいのか?

ここからは、 Prezi(プレジ) がいいのか?について

why、what、howの順番に説明がありました

why(なぜ) いいのか?

まず、パワーポイントなどのツールでの困りごと

1つめ、 ストーリーの流れが把握しにくいところがある

2つめ、 配置、デザインが限定的で注目させれないし、単調になりがち
・本当に注目させたいところに、その人の注意を誘導しづらい
・刺さるっていうか面白いなと思えるような見せ方がさせづらい
・単調になりがち(真新しさがない)

3つめ、 えっ、今どこ話してるの
・途中まで聴いいて、少しだけ他事しまた戻るともう何処まで進んでいるか
分かんなくなってしまう

4つめ、 ページ間の繋がりが分かりにくい
・聴いている人がページ目を繋がりがちょっと良く分からなくて
 間に説明ほしいなあとか補足欲しいと感じることがある

最後は、andmore(実体験より)
・パワポとかでありがちな、プレゼンツールの悩み事をPrezi(プレジ)だっから
 結構解決できるところが多い

けんじ
けんじ

私もパワポ一択なので、たしかに同じところで困っているな~

続けて

what(なにが) いいのか?

1つめ、パスを自由に設定できる
・本当に見せたいところだけピンポイントで見せることができ効果的

2つめ、奥行き方向が使える
・平面でなく情報を立体的に使えることができる

3つめ、ストーリーっぽい表現ができる
・動きもあるし見ている人が「楽しい」「わかりやすい」「印象にのこる」ことで
 結果「伝わる」プレゼンができる

4つめ、全体像を把握しやすい
・全体の流れをズームアウトして振り返ることができるので、流れを把握しながら
 ゆっくりゆっくりペースを合わせて進行することができる

けんじ
けんじ

一言でいうと「わかりやすく、動きのあるプレゼン」ができるところがいいな~
Prezi(プレジ)でプレゼンするとなんだか「カッコ良さそう~」 だな~

ここで少しブレークタイム…..

一息ついてコラム(Preziのあれこれ)

サービス開始
・2009年からWeb上で開始が始まったサービスで2012年より待望の日本語化がされた

世界シェア
・1,800万人(2012年時点の情報)
・世界中でズーム現象が発生している

ツールの種類
・Prezi Present:プレゼン用の機能 ※本講座で使用しているツール
・Prezi Video: ニュース番組でキャスターが空間をタッチするもの
・Prezi Design:チラシ、ポスター制作

けんじ
けんじ

2012年から日本語化されているんだ、全然知らなかった
自分で調べたところ、2015年12月現在で、世界で6000万人のユーザになっていた
すごい勢いで普及しているな~
これは使うほかなさそうだ

最後に、how(どう使う)?

プレゼン以外でどんな場面でPrezi(プレジ)が使えそうか

1つめ、勉強会とかブレストでの活用
 ・非常に向いている
 ・意見が活発になり場が盛り上がる

2つめ、レシピ紹介
 ・手順に沿ってズームインズームアウトで詳しく楽しく紹介できる

3つめ、絵本
 ・動きのある絵本が作成できそうで、引き込ませる見せ方ができる

けんじ
けんじ

プレゼン以外にもいろいろな活用ができそうだ
活用シーンを考えるのも楽しそうだな~

実際に、Prezi(プレジ)を触ってみる

さあ、ここからは、実際にPreziを触ってみるパートになりました!
たのしみ!たのしみ!
なんだか操作が難しそうと思っていた私…

けんじ
けんじ

「カンタン」らしいとの説明があったけどほんとう?
コースケさん!触るまではその疑いは晴れませんよ(笑)

ログインから下地を作るところまで・・・

実際に3ステップでプレゼンの下地を作るところまでできるとのこと

ステップ1:https://prezi.com/ より アカウントを作成してログインする

ステップ2:新規デザイン作成する

ステップ3:テンプレートを選択する

スタイリッシュ、おしゃれなテンプレートがたくさんあります

そして、最後にタイトル、閲覧範囲を入力する

けんじ
けんじ

えっもう終わり
「難しいんじゃないの~」という私の疑いが晴れました
コースケさん、疑って申し訳ありませんでした(笑)

編集機能

機能も上記の様にシンプルで直感的になにをするかイメージしやすい感じです。
あとは触って覚えるしかほかないですね。

ここで一旦、スキルアップミーティングが終了となりました

ここで最終的なPrezi(プレジ)画面がこちらです

コースケさんが言っていたように、最終形は、奥行きや広がりが感じられるものになっていますね

質疑応答

ここからは質疑応答、いろいろな質問が飛び交いました

参加者A
参加者A

今回の資料作成で大変だったところはどこですか?

コースケさん
コースケさん

この森デザインを作るところです
どうやって紹介したら楽しいかなってずっと考えて
真新しいポップな感じにしたかったので、考えるところが一番大変だった
デザインが決まった後で、プレゼンを作るのは、だいたい3、4時間ぐらいでした

参加者S
参加者S

ズーム操作はマウスですか?

コースケさん
コースケさん

矢印の進む戻るボタンでズームインズームアウト繰り返す方法と
マウスのスクロールボタンを使い方法があるんです

参加者J
参加者J

発表者にテクニックが必要ではないですか?

コースケさん
コースケさん

テクニックは確かにその発表する流れとかは決めておく必要はありますが
しかし全体像を把握しやすいっていうメリットがあるので
話している人も迷子になりにくいいので使いやすいと思いますよ

これを以ってスキルアップミーティングは終了となりました。
参加者のみなさまお疲れ様でした。

勉強会を通して感じたこと

私の学び……

・パワポ以外に『Prezi(プレジ)』というプレゼンツールがある!いう発見ができた!
・Prezi(プレジ)は、プレゼンに「動き」を付加でき効果的な要素を与えてくれる!
・そして、難しくはない!
・よって使うほかない!

個人的に仕事でプレゼンをよく行います。
まずは「会社紹介」のスライドを、Prezi(プレジ)で作成してみます。

受講されたみなさまも、いろいろな発見や学びがきっとあったと思います。
まず「触る」ところから始めてみましょう!

おわりに

…ということで、ACT DAO(アクト ダオ)スキルアップ・ミーティングは大盛況のうちに終了となりました。
ここまでお読みいただきありがとうございました!

今回参加して「良かったな~」と思った方、「もっと学びたい」と思った方。
あるいは、参加できなかったけど「楽しそうだな」と感じていただいた方。
ACT DAOでは、そんな皆様の参加をお待ちしています!

スキルアップ・ミーティングは今後も開催していきますので、ぜひご参加くださいね。
お会いできる日を楽しみにしています。

それでは、また。